房原トランペット教室
LESSON 【生徒さんを募集しています】
ジャズやポップスのアドリブ奏法、
ホーンセクションの吹き方ならお任せください♪
もちろんクラッシックや吹奏楽コースもあります。
吹きたい時がトランペットの始め時♪
吹きたい時がトランペットの始め時
手っ取り早く上達はできませんが、
『近道』はあります!
他の教室には無い目からウロコの指導法で、
上達への最短ルートをお教えいたします♪
ブランクがある方、または何を練習すれば良いのか分からない方は、当講師オリジナルのルーティーン練習法をお薦め致します。
1日1分でも練習すれば必ず上手くなれます。どうぞお気軽にフォームよりご連絡ください♪
講師の演奏動画
概要:
入会費 延長料金、一切ございません。
●料金1 (個人レッスン)
1回60分 ¥5,000
●料金2 (個人レッスン)*めちゃくちゃお得!
1回120分 ¥9,000
●小学生コース
1回40分 ¥3,500
●中学・高校生コース
1回60分 ¥4,500
各レッスン時間は、だいたい時間オーバーします・・・
【実施日】
水曜 木曜 土曜 日曜
*会場の都合により、月曜 火曜 金曜は行っておりません。
【時間帯】
11:00〜20:00(19:00~最終)
決まった回数 日時 は一切無しです。
毎回練習部屋を予約しますので、事前にご連絡ください。
レッスン当日は楽器と五線紙、筆記用具をご持参下さい。
*時節柄、楽器の貸し出しは行っておりません。
レッスン会場:
STUDY SPACE「楽園」枚方校 (*日曜日のみ)
〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町 1-1-10
※京阪電車 枚方市駅より、徒歩5分
*右隣が「夢屋」さんという居酒屋です。
STUDY SPACE「楽園」枚方校 (*日曜日のみ)
〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町 1-1-10
※京阪電車 枚方市駅より、徒歩5分
STUDY SPACE「楽園」光善寺校 (水曜 木曜 土曜)
https://rakuen-studyspace.com/institution/#kouzenji
〒573-0064 大阪府枚方市北中振1-2-5
※京阪電車 光善寺駅より徒歩5分
ジャズやポップスのアドリブ奏法
ホーンセクションの吹き方ならお任せください♪
もちろんクラッシックや吹奏楽コースもあります。
レッスンは完全予約制です。
*コロナウイルス感染防止のため、レッスンは程良い距離を保って行います。
アドリブ奏法 呼吸法 アンブッシュアの悩みや高い音が出ない等・・・
ブラスバンド部の学生さんから音大受験やプロを目指す方など、
ビッグバンド奏法やホーンセクションでの吹き方など、
どんなジャンルでも1番目立つ花形楽器トランペット!
一緒に上手くなる近道を見つけましょう♪
詳細につきましては、折り返しメールさせて頂きますので、
ページ下部のフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。
*トランペット以外の楽器で、ジャズの「アドリブ」が上手くなりたい方もレッスン可能です。
*コロナを鑑み楽器の貸し出し等は行っておりませんので、
楽器を全く触った事が無い方は、ヤマハさんや島村楽器さんなどで安価に楽器をレンタル出来ますので、まずは楽器店にお問合せ下さいませ。
↓
https://www.shimamura.co.jp/service/rental/
https://rental.jp.yamaha.com/shop/c/c101035/
レッスンは、ご都合のよい曜日 時間を選んで頂きいつからでも始めることができます。
お互いのスケジュールをすり合わせて、日時が合った時に実施します。
楽園トランペット塾 お申込みフォーム
*このフォームに誹謗中傷を書き込まれた方は、プロパイダ責任制限法に基づき弁護士と相談の上、発信者情報開示請求後、損害賠償請求をするにあたり民事訴訟を起させて頂きます。
記入された項目や個人情報は、送信後に一切このページには残りません。
講師プロフィール
房原忠弘(Trumpet)
大阪音楽大学音楽学部器楽専攻トランペット科に入学。音大を中退後渡米、アメリカニューヨーク州ニュースクール芸術大学ジャズ科に編入学。
ジャズのアドリブ・プレイヤーとして東原力哉(Dr)率いるリキヤバンドや自身のグループでなどで活動。
堂本剛(KinKi Kids) 久保田利伸 ゴスペラーズ 鈴木雅之 Chara ラブサイケデリコらのアーティストサポートやのアルバム製作に参加。師匠は世界的トランぺッター 日野皓正。
2011年 日野"JINO"賢二(Bs) 元T-SQUARE 宮崎隆睦(Sax) らとTRI HORN BUFFALO を結成。
ジャンルにとらわれる事なく宝塚歌劇団やミュージカルにも参加する。
【講師の経歴】
平成21年 (株)代々木MUSE音楽院トランペット科講師
平成22年 ヤマハ株式会社PMS認定講師
令和2年 島村楽器ジャズトランペット科講師
◆独自のレッスン・カリキュラム◆
【基礎トランペット奏法】
綺麗なタンギング&リップスラーの取得
メリットが多いモディファイト・タンギング
ハイトーンヘの挑戦
唇がバテない秘訣と練習方法
音をハズさない秘訣
【音楽的感性の習得】クラシック
エチュードを使用した歌心の取得
ハーモニーの取り方と表情豊かな演奏
ダイナミクスや色彩感に対する指導
【ジャズ&ポップス】
コードのみでのアドリブ奏法
ジャズフレーズやビッグバンド、
ポップス曲のアーティキュレーション
(※書き譜の吹き方)
【その他】
知られていないマウスピースの知識
トランペットのサブトーン奏法など
アドリブ奏法 呼吸法 アンブッシュアの悩みや高い音が出ない等・・・
ブラスバンド部の学生さんから音大受験やプロを目指す方など、
ビッグバンド奏法やホーンセクションでの吹き方など、
どんなジャンルでも1番目立つ花形楽器トランペット!
一緒に上手くなる近道を見つけましょう♪